ブログ
3月21日(祝)は営業します‼
2018-03-20
NEW

明日3月21日(水)は祝日ですが
10:00~17:00営業します。
よろしくお願いいたします。

桐生まち映画「祭りのあと、記憶のさき」
2018-02-27
NEW

再放送
始まりました…
FM桐生 77.7MH
市民制作番組 ギミアブレイク
「大内 栄・まち暮らしのすすめ」
ゲストは
桐生まち映画『祭りのあと、記憶のさき』の役者
・富井 大遥(とみい たいよう)さん
・大島 璃乃(おおしま りの)さんです。
大島璃乃さんは芳朱堂印房の広告のモデルでもあります。
FM桐生のアプリをダウンロードすればスマホでもお聴きいただけます。
今夜23:06~再放送されます。
どうぞお聴きくださいませ。

FM桐生
2018-02-24
NEW

(有)芳朱堂印房の代表 岡野紀子がパーソナリティを務める番組をご存知ですか?
FM桐生
77.7MH
第2第4月曜日 19:06〜
《ギミアブレイク
大内 栄・まち暮らしのすすめ》
再放送は
翌日火曜日
11:06〜
23:06〜
FM桐生のアプリをダウンロードすれば
スマホでもお聴きいただけます。
次回は
2月26日(月)19:06〜
ゲストは
桐生まち映画「祭りのあと、記憶のさき」に
ご出演の
富井 大遥 さんと
芳朱堂印房の広告のモデルもしている
大島 璃乃 さんです。
是非お聴き下さい。
写真は一年前の放送の様子。
ゲストは桐生市梅田町でドッグランを営む
FORESTRIP のY田さん と
縁あって今は芳朱堂印房 に勤める M尾 です。
人のご縁て不思議ですね…。

女性デザイナーに広告を創っていただきました…
2018-02-26
NEW


デザイナーさんに
ステキな広告を創っていただきました…。
桐生市近郊の
2月15日の朝刊各紙と
2月17日の桐生タイムスに折り込んでいますので
是非、ご覧下さいませ。
広告の裏面にはクーポンもあります。
model:大島璃乃

高校卒業後の未来のために実印を...
2018-02-09
NEW


ここ数ヶ月、ご来店を楽しみにしているお客様がいらっしゃいます。
高校生のユウト君です。
昨年11月に、お母さんとご来店くださいました。
幼い頃から大切に使っているお名前のハンコを実印にして、
高校生のユウト君です。
昨年11月に、お母さんとご来店くださいました。
幼い頃から大切に使っているお名前のハンコを実印にして、
新たに銀行印を、とのご要望でしたが、
説明をさせていただくうちに、実印の大切な役割を理解下さり、
説明をさせていただくうちに、実印の大切な役割を理解下さり、
フルネームで実印をお彫りすることになりました。
ユウト君を魅了したのは、象牙の印章でした。
「お父さんの実印は象牙ではないのに、
自分のほうが良い物を持ってもいいのかな。」
と、ユウト君。
「自分のお金で買うのだから、納得できるものにしたらいいよ」
と、お母さんが一言。
.
.
.
そして最高級の印材である象牙に決まりました。
これは完全な信用取引ならぬ「信頼取引」で、
これは完全な信用取引ならぬ「信頼取引」で、
お支払いは毎月お小遣いが入ったら、可能な額を入金いただくということで商談成立。
実印は、ユウト君の意思を証明する役割を果たします。
これからの人生の大切な場面で、
お創りした印章が活躍することを思うと胸が高まります。
ユウト様の輝かしい未来
を応援しております。

営業時間変更のお知らせ
2017-10-19
*営業時間変更のお知らせ*
いつも当店のHPをご覧いただきまして
ありがとうございます。
10月21日(土)の営業時間は
都合により、誠に勝手ながら
10:00~16:00
とさせていただきます。
よろしくお願い致します。
*

プロポーズの贈り物に…
2017-10-03




「今日は間に合った」
…
閉店間際の事でした。
お仕事帰りの作業着姿の
若い男性のお客様(M田様)が
ご来店されました。
いつもなら
営業時間内のご来店が難しく、
たまたまお仕事が早く終わり
当店に駆けつけてくださったとのこと。
遠距離恋愛中の彼女に
10月にプロポーズするご予定だそうで
その際に贈るプレゼントとして
入籍後の名字となる
M田様の姓+彼女のお名前 の
フルネームのハンコを
ご注文いただきました。
印材とケースは
彼女の好きなピンク色でコーディネート。
大切な人を想い、真剣に選ぶ姿に
こちらも幸せな気持ちになりました。
そんな大事な贈り物を
芳朱堂印房で、と
お選びいただいたことも光栄です。
プロポーズが実りますよう
スタッフ一同応援しております。

ゆり
2017-07-06

こんにちは、お店の花壇に、今年も百合の花が咲きました。しっかりとした手入れもしていませんのに、キリッと咲いています。植物の生命力に力付けられますね!
